ニュース
12月は「まちっ子の森デー」を開催します
2023年11月28日 まちっ子の森デー家族でぶらっと六甲散歩環境整備・保全活動
12月17日(日)は「12月まちっ子の森デー」を開催します。「まちっ子の森」を皆さんに公開して、冬の六甲山の自然体験をしていただいたり、「森と歴史の散歩道」を散策する、「石仏めぐりあい散歩」などをスタッフがお世話します。 …
石仏見守り活動⑥を実施しました
2023年11月26日 シュラインロードの石仏見守りプロジェクト家族でぶらっと六甲散歩
11月19日(日)は今期最終の「石仏見守り活動」で、晴れで9℃、9名が参加しました。「こども編集部」の金井さん母子は取材下見、スタッフなど5名はササ刈りも実施しました。終了後にカフェで昼食し懇談しました。
2024冬のパークレンジャーを開催します
2023年11月25日 子どもパークレンジャー
1月21日(日)に恒例の2024冬の「六甲山六甲山子どもパークレンジャーを目指そう!」を開催します。この数年は暖冬続きで、二つ池の氷が厚くなりません。池の凍結を楽しめることを期待しながら、冬の自然に親しみます。六甲山ビジ …
今期最終の「石仏見守り活動」⑥を開催します
2023年10月25日 シュラインロードの石仏見守りプロジェクト
11月19日(日)に「石仏見守り活動」⑥を開催します。今期に6回開催を予定し、7月の④は中止し最終回の行事になります。参加者の募集が低調なので広報のあり方を見直しています。灘区の社会福祉協議会との連携を考え、垂水区の市民 …
「石仏見守り」⑤を実施しました
2023年10月25日 シュラインロードの石仏見守りプロジェクト
10月15日(日)に「石仏見守り活動」⑤を実施しました。スタッフ3名のみの参加でしたので、行者堂まで足を延ばして、「石仏めぐりあい散歩」のコースを点検しました。第29番石仏に献花されているのを目にして、行者堂周辺が整備さ …