家族でぶらっと六甲散歩
第3日曜日は「まちっ子の森デー」です
2017年12月11日 家族でぶらっと六甲散歩
毎月第3日曜日は「まちっ子の森デー」として、森を活用する様々な行事を催しています。環境学習プログラムや自然体験、森づくりの見学会、環境調査や整備活動などを同じ日に開催します。「まちっ子の森に行きたい」とお問い合わせいただ …
8月19日に自然体験会を開催しました
2017年8月25日 家族でぶらっと六甲散歩環境整備・保全活動
8月19日(土)は第131回市民セミナーの開催日で、午前中の自然体験会には21名が参加しました。天候は晴れで自然保護センター28℃、まちっ子の森は25℃です。「森と歴史の散歩道」のモニターが8名、13名は環境整備活動(森 …
6月24日の自然体験会に30名が集まりました
2017年7月7日 家族でぶらっと六甲散歩環境整備・保全活動
6月24日の午前中は自然体験会で、16名が定例環境整備、14名が散歩道モニターに参加しました。天候は晴れでまちっ子の森で16℃です。 ①自然体験に30名が参加。イベント清掃ぴかぴか隊18名、神戸ぴかぴか隊8名の参加で賑わ …
六甲山ボランティアを募集しています
2017年5月11日 子どもパークレンジャー家族でぶらっと六甲散歩環境整備・保全活動
六甲山上で活動を初めて15年目になります。自然歩道を保全・整備し、「まちっ子の森」 をつくり出して、誰でも気軽に自然散策できる「六甲山頂・森と歴史の散歩道」の周回コ ースを設定して、体験ツアーも運営しています。これは市民 …
2017年度から毎月第3日曜日を「まちっ子の森デー」で公開します
2017年5月11日 家族でぶらっと六甲散歩環境整備・保全活動
2017年度4月から毎月第3日曜日を「まちっ子の森デー」として公開することにしました。 「まちっ子の森」で10年以上にわたって、森の再生を目指して「アセビ伐採調査」に取り組んで きました。昔の六甲の里山をしのばせる明るい …
3月19日に3月度定例環境整備&「家族ぶら」を実施しました
2017年4月29日 家族でぶらっと六甲散歩環境整備・保全活動
天候は晴れで11℃、環境整備のスタッフ4名と「家族でぶらっと六甲散歩」のTさん母娘の6名がガイドハウス前に参加しました。まちっ子の森を散策し、アセビ伐採調査も見学しました。そしてアセビの伐採にmp志願しました。そして、「 …
灘区ふれあいのまちづくり協議会・お久し振り!六甲山モニターを開催しました
2016年11月19日 家族でぶらっと六甲散歩
11月19日 高羽8名、成徳・鶴甲各1人、神戸市松岡課長、灘区茶屋道さん、スタッフ3人 の15名が霧の中で散策。 40-①松岡さんが六甲山の森の整備の解説 40-②ガスの中を散策に出発 40-③まちっ子の森の前で 40- …
篠原ふれあいのまちづくり協議会で「お久し振り!六甲山」を開催しました
2016年11月16日 家族でぶらっと六甲散歩
11月16日 秋晴れで6℃。24名が参加し、スタッフ5名と、散歩道を散策しました。森で紅葉を楽しみ、歴史の見所話も新鮮でした。 39-①記念碑台駐車場で出発前の体操 39-②紅葉のまちっ子の森を散策 39-③村上さんから …