「六甲山の石仏・歴史クリーンハイク」を開催しながら石仏見守り活動を続けています。7月以降は、石仏の参道を歩き易くするために、部分的に間伐材の階段を設置し、石仏を身近に親しんでいただけるように整備しています。
10月19日・11月16日の「六甲山の石仏・歴史クリーンハイク」⑤⑥にご参加いただき、活動にご協力ください。

◎25「石仏・歴史クリーンハイク」

記念碑台の川﨑さんの作業場で、丸木を調達し、木杭を加工

第33番石仏参道に丸木階段を設置

第28番石仏参道に丸木階段を設置し、階段を補修

第24番石仏の参道に丸木階段を設置

裏六甲ドライブウエイに下り、三体仏北分岐の斜面に丸木階段を設置